
ワールドトークの評判・口コミやメリット・デメリットが知りたい
ワールドトーク(World talk)に関する疑問に、元教員の筆者がお答えします。
- 日本語なしでレッスンするのが不安な人
- 細かい日本語のニュアンスを英語で理解&表現したい人
- 日本語の解説とともに教えてもらいたい人
英語経験豊富な日本人講師のレッスンが1回あたり約260円から受けられ、文法レッスン・発音矯正・TOEIC・英検対策など幅広い英語学習ができる。
上記を考慮すると、コスパの良さが光るのがワールドトークの特徴。
レッスン1回あたりの料金は約260円~300円と安いのでお財布にも優しいです。
とはいえ、実際に受けてみないとわからないのがオンライン英会話です。
ワールドトークでは、無料体験レッスンが受けられるので、まずは体験してみて判断するのが賢い選択です。
公式:ワールドトーク
ワールドトークの基本情報


項目 | 特徴 |
講師国籍 | 日本人メイン (外国人講師も在籍) |
講師人数 | 300名以上 |
レッスン形式 | マンツーマン |
レッスン時間 | 25分/回 |
レッスン媒体 | スカイプ |
レッスン範囲 | 英会話・発音・文法 TOEIC・英検・ビジネス英語 キッズ向け |
教材 | 無料 (オリジナルあり) |
受講可能時間帯 | 24時間 |
月額 | 3,300〜22,000円 |
対象年齢 | 2歳〜 |
無料体験 | あり |
HP | ワールドトーク |
日本人講師がメインで日本語を使いながらレッスンが受けられます。
日本語独特の微妙なニュアンスを表現する方法や日本語で文法の解説を教えてもらえるのが人気が高いです。



日本語で教えてもらった方が意外と英語力が定着しやすいのです。
ワールドトークの評判・口コミ
高く評価している評判・口コミ
レッスン内容について



ワールドトークが初めてオンライン英会話でした。
日本語が全く通じない講師より、日本語がわかる講師のほうがいいと思ったので、ワールドトークを受けたのですが、英語でどう言っていいか分からないときに、日本語がわかる講師のワールドトークは気まずい雰囲気になることがなかった点がよかったです。
講師に日本人の女性が多く、しかも明るく優しい人ばかりで、安心して受講できました。
カメラの画質もよかったです。
ちなみに、英会話だけではなく、英作文の添削をしてくれたこともありました。
辛口な評価をしている評判・口コミ
レッスン内容について



日本語が通じる講師のレッスンを受けるがゆえに、レッスンのほとんどが日本語になってしまったこともあって、英語で全く話せなかったこともありました。
それと日本語だときつく言われたときに、心に刺さることが多かった気がします。



アメリカやカナダ在住の講師のレッスンを受ける場合、レッスンの時間が深夜になってしまい、休みの日の前でないと厳しいなと思いました。
ワールドトークで出せた成果



かんたんな英会話は難なくこなせるようになった。
ワールドトークの4つのメリット・強み
- 日本人講師メイン
- 24時間レッスンを受けられる
- 無料教材がある
- 料金のコスパが良い
順番に詳しくご紹介します。
メリット・強み①:日本人講師メイン ▶︎ とにかく安心
ネイティブ講師とのレッスンや英語だけのレッスンの場合は、「何を言っているのかほとんどわからないままレッスンが終わった」という絶望的なことがよく起きます。
特に英会話初心者の方は、メンタルがへし折られ、やる気を失うかもしれません。
しかし、日本人講師がメインなので、心配なく安心してレッスンを受講できます。
バイルンガルの日本人講師が多数在籍しているので、英語の質も問題ありません。
なかでも、下記3点が日本人講師のメリットです。
- 自分が習いたい部分を正確に受講できる
- 細かいニュアンスまで理解できる
- 日本人講師からの学習方法やアドバイスがもらえる
日本人講師のメリット①:自分が習いたい部分を正確に受講できる
自分が習いたいことを日本語で伝えられるため、要望通りのレッスンを受けられます。
英語だけで進めるオンライン英会話レッスンを受けたことがないとピンとこないかもしれませんが、自分が習いたい部分を英語で正確に表現するのは、案外めちゃくちゃ難しいです。
正確に伝えられないと、習いたいこととレッスン内容がズレてしまい、満足度の低いレッスンになってしまいます。
しかし、日本語で伝えることができるため、求めていることとズレることが皆無になります。
日本人講師のメリット②:細かいニュアンスまで理解できる
日本語で質疑応答が出来るため、分からないことがあったら、しっかりと解消できます。
他のオンライン英会話では、英語で質疑応答しなければいけないため、聞きたいことを伝えられなかったり、回答がわからない部分が出てしまいがち。
しかし、日本語で説明を受けることが出来るので、難しい文法の説明もきちんと理解して進められます。
その他、英語では伝えにくい日本語のニュアンスを「どう表現したらいいか?」をバイリンガル視点で教えてもらえたり。
日本人独自の悩みの口や舌の動かし方は、日本人講師だからこそ改善点を細かく知っているので、発音がすぐに良くなったり。
日本人講師のメリット③:日本人講師からの学習方法やアドバイスがもらえる
日本人が英語学習の壁にぶち当たる部分や挫折する部分を自身の体験から知っているので、気持ちを共感してもらえ、的確なアドバイスがもらえます。
頼れる先輩の学習方法やアドバイスはかなり参考になりますよ。
メリット・強み②:24時間レッスンを受けられる ▶︎ 忙しい人でもOK
ワールドトークは、日本人講師だけではなく世界中の講師がいます。
そのため、時差を利用した深夜早朝レッスンも可能で24時間対応しています。
いつでも好きな時間にレッスンできるだけでなく、現地の観光情報や文化についても聞ける裏メリットもあり。
メリット・強み③:無料教材がある ▶︎ 購入しなくても受講可能


無料で利用できるワールドトークおすすめサイトをレッスンの教材に使ったり、オリジナルテキスト教材が用意されています。
無料の範囲でできることがたくさんあるので、教材を購入せずにレッスンの受講ができます。
メリット・強み④:料金のコスパが良い ▶︎ 金銭的負担が少ない


月額制ですが、1レッスンあたり最安260円です。
他のオンライン英会話と比べても日本人講師のレッスン価格としては破格。
金銭的負担が少ないと長く続けられるので、英語力も向上しやすいです。
ワールドトークの2つのデメリット・弱み
- レッスンがポイント制
- アメリカ人やカナダ人講師のレッスンは深夜
メリットだけではなく、デメリットもあるため、きちんと把握しておきましょう。
2つあります。
デメリット・弱み①:レッスンがポイント制


ワールドトークは月額制ですが、1ヶ月に受講できるレッスン数が一律で決まっているわけではありません。
月額料金に合わせてポイントが付与され、各講師の必要ポイントに応じてポイントを消化していく制度です。
例えば、月額6,600円のプランだと6,500ポイント付与されます。
上記画像のMIO.K先生のレッスンを受けるには、260ポイント必要。
つまり、月額6,600円のプランの場合は、MIO.K先生のレッスンを1ヶ月で25回受講できます。(1回あたりのレッスン料金は264円)
講師によって必要ポイント数が異なるため、自分のポイント数と相談しながらレッスンを調整する必要があります。
最初は面倒に感じると思いますが、2〜3回レッスンを受講すればすぐに慣れます。
デメリット・弱み②:アメリカ人やカナダ人講師のレッスンは深夜


外国人講師も多数在籍しているため、「ネイティブ講師のレッスンを受けたい!」と思うタイミングが来るかもしれません。
ただし、日本との時差の都合上で深夜しか受け付けていない講師もいます。
ピンポイントで「この先生じゃなきゃ嫌だ!」という場合は、残念な気持ちになると思います。
しかし、日本に住んでいるアメリカ人やカナダ人などのネイティブ講師も在籍しているため、先生にこだわりがなければ見つかるので、そこまでデメリットには感じないかもしれません。
ワールドトークの料金とコース
お手軽コース | 基本コース | イチ押しコース | 集中コース | 徹底コース | |
月額料金 | 3,300円 | 5,500円 | 6,600円 | 11,000円 | 22,000円 |
付与ポイント | 3,000pt | 5,000pt | 6,500pt | 11,000pt | 22,000pt |
予約保持数 | 4コマ | 4コマ | 6コマ | 8コマ | 16コマ |
最大受講回数 | 11回 | 19回 | 25回 | 42回 | 84回 |
月額制で5つの料金から選べます。入会金は不要で月額費用のみ。
付与されるポイントは全コース支払い時から1ヶ月間のみ有効。1ヶ月を経過すると残っていたポイントが消滅します。
コースによってレッスンを予約しておける予約保持数が異なります。
日本人講師の1回あたりのレッスン料金が約260円なので、相場よりかなり安いです。
自分のスタイルに合わせて料金が選べるので、チャレンジしやすいですね。



月額プランのポイントが無くなっても単発でポイント購入もできますよ。
お支払方法
クレジットカード・PayPal・銀行振込の3つから選べます。
PayPalだけポイントを追加購入する場合、1回につき100円の手数料がかかります。
そのため、クレジットカードか銀行振込がおすすめです。
まとめ
レッスンがポイント制で最初はわかりづらいデメリットがありますが、日本人講師がメインで相場よりかなり安いため、日本人講師から英会話を学びたい人には最適。
コスパが良いどころか抜群です。
とはいえ、自分に合うかどうかは受講してみないとわからないのが事実です。
オンライン英会話選びの失敗を避けるためにも、まずは無料体験レッスンを受講してから決めるのが基本中の基本です。
ワールドトークの無料体験レッスンは、下記ページから申し込みできます。
公式:ワールドトーク