このページでは埼玉県立所沢高等学校の情報をまとめています。
もくじ
所沢高等学校の概要
通称:とここう(所高)
埼玉県所沢市にある男女共学の県立高校です。
地域との交流を大切にし、生徒が学校外でも活躍できるKIZUNA活動の機会を提供しています。
【2022年度版】所沢高等学校の偏差値・レベル
入試情報
試験内容
- 学力検査(国数英社理)
- 面接(学校による)
- 実技検査(学校による)
入試倍率(2020年度)
学科・コース名 | 定員 | 倍率 |
---|---|---|
普通科 | 360 | 1.22 |
過去問題集
所沢高等学校は県立高校のため、埼玉県の公立高校入試の過去問をやっておきましょう。
主な進学・進路の実績情報
進学・進路先 | 人数 |
大学進学 | 272名 |
短大進学 | 9名 |
専修/各種学校 | 32名 |
浪人/予備校 | 29名 |
留学/留学準備 | 5名 |
就職・その他 | 6名 |
学校名 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
小樽商業大 | 1 | ||
埼玉大 | 4 | 2 | 1 |
千葉大 | 1 | ||
東京芸大 | 1 | ||
新潟大 | 1 | ||
信州大 | 1 | 1 | |
埼玉県立大 | 1 | 1 | |
山梨県立大 | 1 | ||
山形大 | 1 | ||
高崎経済大 | 1 | ||
静岡大 | 1 |
所沢高等学校出身の有名人
- 小林由未子(アナウンサー)
- 伊東勤(元プロ野球選手)
- 丸山修(アナウンサー)
- 宮崎吾朗(アニメーション映画監督)
- 吾妻謙(アナウンサー)
- 首藤義勝(ミュージシャン/KEYTALK)
- NAOTO(ミュージシャン/三代目JSoulBrothers)
- 滝口悠生(小説家/第154回芥川龍之介賞受賞)
学費
合格手続き時に必要な費用
入学金:5,650円
部活動・同友会
- 剣道部
- 弓道部
- 野球部
- サッカー部(男・女)
- 卓球部
- 陸上競技部
- バレーボール部(男・女)
- バスケットボール部(男・女)
- バドミントン部(男・女)
- ソフトテニス部(男・女)
- バトン部
- ダンス部
- 山岳部
所沢高等学校の基本情報
所在地・アクセス・電話番号
住所 | 埼玉県所沢市久米1234 |
アクセス | 西武池袋線 西所沢駅より徒歩8分 西武新宿線 所沢駅より徒歩15分 |
電話番号 | TEL:04-2922-2185 FAX:04-2925-4448 |
HP | こちら |