このページでは静岡県立駿河総合高等学校の情報をまとめています。
もくじ
静岡県立駿河総合高等学校の概要
静岡県静岡市駿河区にある男女共学の県立高校です。
静岡県立静岡南高校と静岡市立商業高校を再編成して2013年4月に開校し、総合学科一期生が入学しました。
通称:駿総(するそう)駿河(するが)
【2021年度版】静岡県立駿河総合高等学校の偏差値・レベル
入試情報
試験内容
- 学力検査(国数英社理)
- 面接
入試倍率(2020年度)
学科・コース名 | 定員 | 倍率 |
---|---|---|
総合学科 | 240 | 1.07倍 |
過去問題集
駿河総合高等学校は県立高校のため、静岡県の公立高校入試の過去問をやっておきましょう。
主な進学・進路の実績情報
進学・進路先 | 人数 |
大学進学 | 124名 |
短大進学 | 24名 |
専修/各種学校 | 73名 |
浪人/予備校 | 1名 |
留学/留学準備 | – |
就職・その他 | 56名 |
学校名 | 2020年 | 2019年 | 2018年 |
都留文科大 | 1 | 1 | 3 |
静岡県立大 | 1 | 2 | |
静岡文化芸術大 | 1 | ||
静岡大 | 2 | 1 | 1 |
三重大 | 1 | ||
長岡造形大 | 1 |
駿河総合高等学校出身の有名人
池ヶ谷夏美 | サッカー選手(静岡市立商業出身) |
竹下潤 | プロ野球選手(静岡市立商業出身) |
北川航也 | プロサッカー選手(静岡市立商業出身) |
紅林弘太郎 | プロ野球選手 |
杉山一樹 | プロ野球選手 |
学費
合格手続き時に必要な費用
入学金:5,650円
部活動・同友会
- 陸上競技部
- 野球部
- 男子サッカー部
- 男子バスケットボール部
- 女子バスケットボール部
- 女子バレーボール部
- 女子ソフトボール部
- 女子バドミントン部
- 女子テニス部
- 剣道部
- 弓道部
- 柔道部
- 卓球部
- 水泳部
静岡県立駿河総合高等学校の基本情報
所在地・アクセス・電話番号
住所 | 静岡県静岡市駿河区有東三丁目4番17号 |
アクセス | JR静岡駅からバス 11番乗り場 県立病院高松線「登呂コープタウン」行き 「富士見台駿河総合高校入口」下車 南口21番乗り場 「中田→ツインメッセ」行き 「駿河総合高校前」下車 |
電話番号 | TEL:054-260-6680 FAX:054-288-5550 |
HP | こちら |