このページでは昌平高等学校の情報をまとめています。
もくじ
昌平高等学校の概要
埼玉県北葛飾郡杉戸町にある男女共学の中高一貫私立校で、設置者は学校法人昌平学園です。
特別進学コースを設けるなど大学受験にも力を入れており、難関大学にも多数の現役合格者を輩出しています。
【2021年度版】昌平高等学校の偏差値・レベル
入試情報
推薦入試(自己推薦・中学校推薦)
出願時に調査書と推薦書が必要
コース | 単願 | 併願 |
---|---|---|
IB(DP)クラス | マーク式3教科 (国数英) 作文 個人面接 | マーク式3教科 (国数英) 作文 個人面接 |
T特選クラス 特選クラス 特進アスリートクラス | マーク式5教科 (国数英理社) グループ面接 | マーク式5教科 (国数英理社) |
選抜アスリートクラス 選抜クラス | マーク式3教科 (国数英) グループ面接 | マーク式3教科 (国数英) |
一般入試
出願時に調査書が必要
コース | 単願 | 併願 |
---|---|---|
IB(DP)クラス | 記述式3教科 (国数英) 作文 個人面接 | 記述式3教科 (国数英) 作文 個人面接 |
T特選クラス 特選クラス 特進アスリートクラス 選抜アスリートクラス 選抜クラス | 記述式3教科 (国数英) グループ面接 | 記述式3教科 (国数英) |
募集人数(2022年度)
全日制 普通科/490名(男女)内部進学者約115名を含む
コース | クラス | 募集定員 |
---|---|---|
IBコース | IB(DP)クラス | 15 |
特別進学コース | T特選クラス 特選クラス 特進アスリートクラス | 80 40 40 |
選抜進学コース | 選抜アスリートクラス 選抜クラス | 120 80 |
特進アスリートクラスと選抜アスリートクラスへの入学は、指定された部に入部する者に限られます。
過去問題集
昌平高等学校は私立高校のため、歴代の過去問をやって独自問題に対策しておきましょう。
主な進学・進路の実績情報
合格者数 | |
国公立大 | 79名 |
早慶上理 | 75名 |
GMARCH | 194名 |
成成獨國武 | 94名 |
日東駒専 | 157名 |
進学者数 | |
短大進学 | 6名 |
専修/各種学校 | 29名 |
浪人/予備校 | 32名 |
留学/留学準備 | – |
就職・その他 | 7名 |
学校名 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
北海道大 | 1 | ||
岩手大 | 1 | 2 | |
東北大 | 1 | 2 | 6 |
山形大 | 1 | ||
福島大 | 1 | 1 | |
福島県立医科大 | 1 | ||
筑波大 | 4 | 4 | 5 |
茨城大 | 2 | 2 | |
宇都宮大 | 8 | 14 | 2 |
群馬大 | 3 | 4 | |
高崎経済大 | 7 | 1 | 5 |
前橋工科大 | 1 | 1 | 2 |
群馬県立女子大 | 1 | 1 | |
埼玉大 | 14 | 11 | 7 |
埼玉県立大 | 2 | 7 | 5 |
千葉大 | 7 | 2 | 3 |
東京大 | 1 | 1 | |
東京工業大 | 1 | 2 | |
一橋大 | 1 | ||
東京外国語大 | 1 | ||
お茶の水女子大 | 1 | 2 | |
電気通信大 | 3 | 2 | 1 |
東京医科歯科大 | 1 | ||
東京学芸大 | 5 | 2 | 3 |
東京海洋大 | 1 | 1 | 1 |
東京農工大 | 1 | 1 | |
東京都立大 | 3 | 4 | |
横浜国立大 | 2 | 3 | |
神奈川県立保健福祉大 | 1 | ||
新潟大 | 2 | ||
新潟県立大 | 1 | ||
山梨大 | 1 | ||
都留文科大 | 3 | 1 | |
信州大 | 2 | 1 | |
金沢大 | 1 | ||
静岡県立大 | 1 | ||
名古屋大 | 1 | 1 | |
大阪大 | 1 | ||
大阪教育大 | 1 | ||
広島大 | 1 | ||
島根大 | 1 | ||
高知大 | 1 | ||
琉球大 | 1 |
昌平高等学校出身の有名人
- 井手勇次(バスケットボール選手)
- 三遊亭春馬(5代目)(落語家)
- 山崎稜(バスケットボール選手)
- 富田卓弥(元バスケットボール選手)
- 松本泰志(プロサッカー選手)
- 針谷岳晃(プロサッカー選手)
- 佐相壱明(プロサッカー選手)
- 斉藤誠司(プロサッカー選手)
- 鎌田大夢(プロサッカー選手)
学費
入学手続き時の納入金
入学金:230,000円
授業料等
施設設備費:70,000円(年額)
授業料:33,000円(月額)
維持管理費:5,600円(月額)
入会金・会費
入会金(PTA・生徒会):4,000円(入学時のみ)
生徒会費:6,000円(年額)
PTA会費;2,000円(月額)
- 月額の合計は40,600円です。
- IB(DP)クラスは、別途月額24,000円のIBコース費が必要です。
上記は「学校法人昌平学園 昌平高等学校 令和4年度入学試験要項」を参考にしています。
部活動・同友会
- 野球部
- サッカー部
- バスケットボール部
- 剣道部
- 陸上競技部
- 硬式テニス部
- ラグビー部
- 卓球部
- ソフトテニス部
- バドミントン部
- バレーボール部
- チアリーディング部
- 水泳部
- ボウリング部
- ダンス部
昌平高等学校の基本情報
所在地・アクセス・電話番号
住所 | 埼玉県北葛飾郡杉戸町下野851 |
アクセス | ◆東武日光線 杉戸高野台西口より徒歩15分またはバス5分 ◆JR宇都宮線・東武伊勢崎線 久喜駅東口よりバス10分 ◆東武伊勢崎線 和戸駅より自転車8分 |
電話番号 | TEL:0480-34-3381 FAX:0480-34-9854 |
HP | こちら |