このページでは千葉県立国府台高等学校の情報をまとめています。
もくじ
国府台高等学校の概要
千葉県市川市にある男女共学の県立高校です。
国府台城跡がある文化地区内にある伝統校で、江戸川に恵まれて他校には珍しいボート部があります。
【2022年度版】国府台高等学校の偏差値・レベル
入試情報
試験内容
- 学力検査(5科目500点満点)
- 調査書(157点満点)
- 学校設定検査(受験者5名評価者2名の集団面接15分/40点)
入試倍率(2021年度)
学科・コース名 | 定員 | 倍率 |
---|---|---|
普通科 | 320 | 1.38 |
過去問題集
国府台高等学校は県立高校のため、千葉県の公立高校入試の過去問をやっておきましょう。
主な進学・進路の実績情報
進学・進路先 | 人数 |
大学進学 | 260名 |
短大進学 | 5名 |
専修/各種学校 | 10名 |
浪人/予備校 | 36名 |
留学/留学準備 | – |
就職・その他 | 1名 |
学校名 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
千葉大 | 1 | 3 | 1 |
茨城大 | 1 | 1 | |
千葉県立保健医療大 | 2 | 1 | 2 |
お茶の水女子大 | 1 | ||
筑波大 | 1 | 1 | |
東京都立大 | 1 | ||
埼玉大 | 1 | ||
前橋工科大 | 1 | ||
富山大 | 1 | ||
愛媛大 | 1 | ||
大阪大 | 1 | ||
埼玉県立大 | 1 | ||
静岡大 | 1 | ||
北海道大 | 1 | ||
北海道教育大 | 1 |
国府台高等学校出身の有名人
- きたろう(俳優/シティボーイズ)
- 伊藤淳史(俳優)
- ピョコタン(漫画家)
- 伊藤隆大(俳優)
- 乙川優三郎(小説家)
- 響直美(漫画家)
- 真保裕一(小説家)
- 生村正人(ミュージシャン/DREAMS COME TRUE))
学費
合格手続き時に必要な費用
入学金:5,650円
部活動・同友会
- バレーボール部(男・女)
- バスケットボール部(男・女)
- バドミントン部(男・女)
- 卓球部
- 柔道部
- 剣道部
- ダンス部
- フェンシング部
- 弓道部
- 野球部
- 陸上部
- サッカー部
- ハンドボール部(男女)
- 硬式テニス部(男・女)
- ソフトテニス部
- 水泳部
- ボート部
国府台高等学校の基本情報
所在地・アクセス・電話番号
住所 | 千葉県市川市国府台2-4-1 |
アクセス | 京成電鉄 国府台駅より徒歩12分 JR総武線 市川駅・JR常磐線松戸駅よりバス 北総開発鉄道 矢切駅より徒歩20分またはバス5分 |
電話番号 | TEL:047-373-2141 FAX:047-373-7902 |
HP | こちら |