このページでは千葉県立君津高等学校の情報をまとめています。
もくじ
君津高等学校の概要
通称:君高(きみこう)
千葉県君津市にある男女共学の県立高校です。
2021年に県立旧君津高等学校と県立上総高等学校を統合して創立しました。
普通科には語学系の大学進学を目指す英語コースと教員としての素養を育成する教員基礎コースが設置されています。
【2022年度版】君津高等学校の偏差値・レベル
入試情報
試験内容
普通科
- 学力検査(5科目500点満点)
- 調査書(135点満点)
- 学校設定検査(口頭または実技による自己表現/24点)
園芸科
- 学力検査(5科目500点満点)
- 調査書(155点満点)
- 学校設定検査(評価者3名の個人面接10分/60点)
- 志願理由書(直筆による志願の理由と自己アピール)
入試倍率(2021年度)
学科・コース名 | 定員 | 倍率 |
---|---|---|
普通科 | 240 | 1.06 |
園芸科 | 40 | 1.00 |
過去問題集
君津高等学校は県立高校のため、千葉県の公立高校入試の過去問をやっておきましょう。
主な進学・進路の実績情報
進学・進路先 | 人数 |
大学進学 | 147名 |
短大進学 | 5名 |
専修/各種学校 | 47名 |
浪人/予備校 | 10名 |
留学/留学準備 | – |
就職・その他 | 32名 |
学校名 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
千葉大 | 1 | 4 | 2 |
埼玉大 | 1 | ||
静岡大 | 2 | ||
茨城大 | 2 | 2 | 1 |
信州大 | 1 | 1 | |
滋賀大 | 1 | ||
千葉県立保健医療大 | 4 | 3 | 2 |
室蘭工業大 | 1 | ||
山梨大 | 1 | ||
神奈川県立保健福祉大 | 1 | ||
福山市立大 | 1 |
君津高等学校出身の有名人
- 泉水智(元バレーボール選手)
- ゆかな(声優)
学費
合格手続き時に必要な費用
入学金:5,650円
部活動・同友会
- 弓道部
- 剣道部
- ソフトテニス部
- バレーボール部
- 陸上部
- 柔道部
- 卓球部
- 水泳部
- バドミントン部
- バスケットボール部
- 野球部
- サッカー部
- ソフトボール部
- 登山部
君津高等学校の基本情報
所在地・アクセス・電話番号
住所 | 千葉県君津市坂田454 |
アクセス | JR内房線 君津駅北口より徒歩15分 |
電話番号 | TEL:0439-52-4583 FAX:0439-55-7819 |
HP | こちら |