このページでは城北埼玉高等学校の情報をまとめています。
もくじ
城北埼玉高等学校の概要
通称:城玉(じょったま・じょうたま)
埼玉県川越市にある中高一貫の私立男子校で、設置者は学校法人城北埼玉学園です。
2020年より設置されたフロンティアコースでは、チャレンジ精神に溢れ実社会での即戦力となる素地を持った人材を育成する体験型学習やプロジェクト型の学びを採用しています。
【2021年度版】城北埼玉高等学校の偏差値・レベル
入試情報
本科コース(単願・併願I )
- 調査書
- 学力テスト(国数英)
フロンティアコース(単願・併願I)
- 調査書
- 学力テスト(国数英)
- 面接
併願II(本科コース・フロンティアコース)
- 調査書
- 学力テスト(国数英または国数英理社)
- 面接(フロンティアコースのみ)
募集人数(2022年度)
学科・コース名 | 定員 | 倍率 |
---|---|---|
本科コース | 200 | – |
フォロンティアコース | 40 | – |
過去問題集
城北埼玉高等学校は私立高校のため、歴代の過去問をやって独自問題に対策しておきましょう。
主な進学・進路の実績情報
進学・進路先 | 人数 |
大学進学 | 107名 |
短大進学 | 1名 |
専修/各種学校 | 4名 |
浪人/予備校 | 67名 |
留学/留学準備 | – |
就職・その他 | 1名 |
学校名 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
横浜国立大 | 1 | 1 | 1 |
東京農工大 | 1 | 1 | |
埼玉大 | 3 | 2 | 3 |
東京学芸大 | 1 | ||
東京外国語大 | 2 | ||
広島大 | 1 | ||
室蘭工業大 | 1 | ||
弘前大 | 1 | ||
茨城大 | 1 | 1 | |
新潟大 | 1 | ||
滋賀大 | 1 | ||
大阪大 | 1 | ||
九州大 | 1 | ||
福島県立医科大 | 1 | ||
東京都立大 | 1 | 2 |
城北埼玉高等学校出身の有名人
- 八代英輝(弁護士)
学費
入学手続き時の納入金
入学金:260,000円
学費
授業料:408,000円
施設費:150,000円
維持費:48,000円
教育振興費:20,000円
学友会会費:6,000円
生徒会入会金:5,000円
生徒会費:12,000円
父母の会入会金:15,000円
父母の会費:24,000円
- 教材費、副教材費、修学旅行積立金等は入学後お知らせします
上記は「学校法人学園 城北埼玉高等学校 令和4年度入学試験要項」を参考にしています。
部活動・同友会
- ラグビー部
- 自転車競技部
- ハンドボール部
- 軟式テニス部
- バレーボール部
- 硬式野球部
- 陸上競技部(長距離/短距離)
- スキー部
- バスケットボール部
- 卓球部
- 剣道部
- サッカー部
- 水泳部
- 軟式野球部
- 少林寺拳法部
城北埼玉高等学校の基本情報
所在地・アクセス・電話番号
住所 | 埼玉県川越市大字古市場585-1 |
アクセス | ◆東武東上線 ふじみ野駅東口よりスクールバス15分 ◆JR川越線 南古谷駅よりスクールバス10分 ◆西武新宿線 本川越駅よりスクールバス25分 |
電話番号 | TEL:049-235-3222 FAX:049-235-7020 |
HP | こちら |