このページでは千葉県立一宮商業高等学校の情報をまとめています。
もくじ
一宮商業高等学校の概要
通称:一商(いちしょう)
千葉県長生郡一宮町にある男女共学の県立商業高校です。
2015年よりくくり募集を採用しており、1年次に商業の基礎科目であるビジネス基礎や簿記、情報処理などを学び、2年次に商業科と情報処理科に分かれて授業を受けます。
【2022年度版】一宮商業高等学校の偏差値・レベル
入試情報
試験内容
- 学力検査(5科目500点満点)
- 調査書(160点満点)
- 学校設定検査(個人スピーチ5分または実技による自己表現/50点)
入試倍率(2021年度)
学科・コース名 | 定員 | 倍率 |
---|---|---|
商業科・情報処理科 | 160 | 1.01 |
過去問題集
一宮商業高等学校は県立高校のため、千葉県の公立高校入試の過去問をやっておきましょう。
主な進学・進路の実績情報
進学・進路先 | 人数 |
大学進学 | 34人 |
短大進学 | 5人 |
専修/各種学校 | 59人 |
浪人/予備校 | – |
留学/留学準備 | – |
就職・その他 | 58人 |
情報がありません
一宮商業高等学校出身の有名人
- 石岡康三(元プロ野球選手)
学費
合格手続き時に必要な費用
入学金:5,650円
部活動・同友会
- 剣道部
- 柔道部
- 野球部
- 卓球部
- ソフトテニス部
- バスケットボール部
- サッカー部
- バレーボール部
- バドミントン部
一宮商業高等学校の基本情報
所在地・アクセス・電話番号
住所 | 千葉県長生郡一宮町一宮3287 |
アクセス | JR外房線 上総一ノ宮駅より徒歩10分 |
電話番号 | TEL:0475-42-4520 FAX:0475-42-7418 |
HP | こちら |