
ハッチリンクジュニアの評判や口コミが知りたい。ぶっちゃけどうなの?



ハッチリンクジュニアは英語の基礎を固めたい子供向けですね。
元高校教員の私が客観的に分析して解説します。
「ハッチリンクジュニア」は、幼児~高校生(3歳~18歳)の子供向けに特化したオンライン英会話。
オンライン英会話が初めてで基礎英語をバランス良く習得したい人に評判が高く人気です。
そこで当記事では、高校教員の経験を持つ私が下記内容を整理してご紹介します。
- 評判・口コミ
- 特徴や料金プランなどのサービス内容と総合評価
- 口コミからわかるメリット・デメリット
- 向いている人・向いていない人
これを読めば、ハッチリンクジュニアのサービス内容、申し込み前に知るべき注意点、自分の子供に向いているかどうかが分かります。
公式:ハッチリンクジュニア
ハッチリンクジュニアの評判・口コミまとめ
英語を学ぶ楽しさが身に付く
8歳の母親の評判・口コミ



子供専門の先生だけあって、どの先生も教育熱心で優しく教えてもらっています。
子供達も先生ともっと話したいと授業を楽しみにしています。
パソコン音痴の私はオンライン英会話に少し抵抗がありましたがZoomの扱いも以外と簡単にこなせています。
引用元:ハッチリンクジュニア
8歳の母親の評判・口コミ



週3回のレッスンをいつも楽しみにしています。
先生は息子の英語を一生懸命聞いてくれて、話すスピードも子供に合わせてくださるので、うまく会話が出来たときは息子は大興奮です。
またレッスンで教えていただいた英語の歌を気に入ったようで、食事中やお風呂でも歌っています。
引用元:ハッチリンクジュニア
講師の雰囲気の良さが伝わってくると思います。
そして、勉強と思ってやっていない&やらされていないのが最強ですよね。
勉強を楽しくできる・勉強の楽しさを教えてもらえる機会はとても貴重。
楽しければやる気がアップして、さらに英会話にのめり込み、習得スピードがアップ。
英語を教えるのは誰でもできますが、英語を勉強する楽しさを教えることは誰でもできることではありません。
指導力の高さは一級品であることがわかります。
レベルに合わせたレッスンをしてくれる
9歳と6歳の母親の評判・口コミ



最初の頃は、しばらくは兄弟一緒に授業を受けていましたが、最近上の子が1人で受けたいと言い出して別々に受けはじめました。
上の子と下の子とレベルをしっかり調整して授業を用意してもらえているで助かります。先生からのレポートはすごくいいですね。
引用元:ハッチリンクジュニア
小さな子供でも、しっかりとレベルを見極めてレッスンに反映してくれることがわかります。
兄弟一緒に受けたいと言い出したり。別々で受けたいと言い出したり。
気分が変わりやすい子供に頭を抱えた経験はありませんか?
ハッチリンクジュニアでは、子供に合わせて臨機応変に対応してくれるので助かりますね。
ハッチリンクジュニアのサービス内容と総合評価


ハッチリンクジュニアは、子供向けオンライン英会話サービスの満足度、ママさんおすすめ度の3項目の満足度調査でNo.1を獲得したオンライン英会話サービスです。
合格率5%の難関を突破した指導力の高い厳選された講師陣が楽しく優しく丁寧に教えてくれます。
子供が嫌がらず「もっとレッスンしたい!」と前向きになってくれるため、英会話の習慣を身につけたい場合は特に最適です。
英会話をこれから始める子供向けサービスですが、英検対策も選択することができます。
基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
講師国籍 | フィリピン/日本 |
講師人数 | 約200名 |
レッスン形式 | マンツーマン |
レッスン時間 | 25分/回 |
兄弟同時受講 | 可 |
受講可能時間帯 | 6:00〜23:30 |
レッスンツール | ZOOM or スカイプ |
レッスン範囲 | ①英語4技能 (リスニング/ライティング/リーディング/スピーキング) ②英検対策 (2級まで) |
教材 | 無料オリジナルあり |
料金(税込) | 3,036〜12,222円 |
対象年齢 | 3〜18歳 |
無料体験 | 2回 |
ホームページ | ハッチリンクジュニア![]() ![]() |
特徴
- 子供向け英語教育の研修を終了した講師のみ在籍
- 8段階でレベル分けしてくれる
- 教材の提案をしてくれる
- 英語4技能に対応
- 兄弟・家族も一緒にレッスン受講OK
英会話初心者の子供向けには必要なものが全て網羅されているのが魅力です。
なかでもポイントは、ただの英会話レッスンの研修を終了した講師ではなく「子供向け」の英語教育研修を終了した講師のみが在籍していること。
「もっとレッスンしたい!」と思わせる講師の実力の高さがウリです。



子供向けに教えるには、大人向けに教えるスキルとは全く異なるスキルが必要なんです!
総合評価
ハッチリンクジュニアの6つの料金プランと教材費用
6つの料金プラン(入会金無料&教材費込み)
プラン名 | 月間レッスン回数 | 月額料金 |
---|---|---|
エンジョイコース | 4回 | 3,036円 (759円/回) |
習い事コース | 8回 | 4,054円 (506円/回) |
しっかり学習コース | 12回 | 5,907円 (492円/回) |
上級者への道コース | 16回 | 7,944円 (496円/回) |
ネイティブへの道コース | 20回 | 9,676円 (483円/回) |
プレミアムコース | 30回 | 12,222円 (407円/回) |
お支払い方法は、クレジットカードと銀行振込に対応。
無料体験レッスンを2回受けた後に、有料会員の申し込みをする流れです。
一番安いプランだと月3,036円から始めることができます。
兄弟がいる場合は、1つのアカウントでレッスンを分けることができるので、別々に申し込み必要はありません。
なお、オリジナル無料教材を使用するため、別途教材の購入が不要です。
ハッチリンクジュニア5つのメリット


- 子供の指導力が高いプロの講師陣
- 8段階でレベル分けしてくれる
- 教材の提案をしてくれる
- 英語4技能&英検に対応
- 兄弟・家族も一緒にレッスン受講OK
評判や口コミからわかることだけでなく、元高校教員として教育サービスとして客観的に判断したこと、ユーザーとして体験してみてわかったこと、他社との比較など。
さまざまな角度から分析してみた結果、メリットを5つにまとめました。
それぞれ詳しく解説します。
メリット①:子供の指導力が高いプロの講師陣


レッスンができる講師は、独自の子供向け英語教育の研修を終了した講師のみ。
講師の教育の力を注いでいるだけでなく、それ以前に採用にもこだわっています。
ハッチリンクジュニアの採用率は、約5%の厳しい採用基準をクリアしなければいけないのです。
そのため、講師には幼児教育課程修了者や小学校教員も多数在籍。
子供への英語指導に対する熱意ある講師陣なので、講師の評判の良さに納得の事実です。
無料レッスンを受けてみるだけで質の良さを実感できるほど。
2021年のゼネラルリサーチのアンケート調査では3冠を獲得する実績。
メリット②:8段階でレベル分けしてくれる
3〜18歳までの子供向けとはいえ、対象が広すぎない?大丈夫?小さい子供でもついていける?と内容の質が気になりませんか。
ハッチリンクジュニアで英会話レッスンを始める約半分は、ABCからスタートする子供です。(日本語の「あいうえお」)
そのため、まずは英会話が楽しいと感じてもらうことからスタート。次に語彙力を増やす。次に少しずつ会話をする。
という感じで、楽しいをベースにやる気を引き出しながら段階的にレベルアップしていく流れで進めてくれます。
子供に「あいうえお」を教えるのって、意外と難しいのと同様、「ABC」を教えるのはかなり難しい。
ABCから始められるので、超初心者でも安心してレッスン受講できます。
もちろん、最上級レベルまでいくとスラスラ英会話ができることを目指したレッスンもあります。
メリット③:英語4技能&英検に対応
リスニング、ライティング、リーディング、スピーキングを段階的にまんべんなく学習できます。
さらに、英検2級までの対策レッスンも対応しています。
メリット④:教材の提案をしてくれる
数あるオリジナル無料教材の中から、子供が飽きないように工夫し、レッスンで使う教材の提案をしてくれます。
そのため、レッスンで何をさせようか親が毎回考えたり迷うことなく進めることができ安心。
ちなみに無料教材は、授業中にPDFファイルを配布されたり、ZOOM or スカイプの画面共有で使うので、自宅に荷物が増えることなく散らかりません。
英語教材を購入しなくても良いのもお財布に優しいですね。
メリット⑤:兄弟・家族も一緒にレッスン受講OK
会員登録をすると、兄弟、家族も1つのアカウントで受講ができます。
一人一人の会員登録が不要なため、管理が楽。
例えば、兄弟2名でレッスン受講をしたい場合。
月間12回レッスンを受けられる「しっかり学習コース」を選べば、お兄ちゃん月8回、弟さん月4回など月間受講可能回数の範囲内で自由に振り分けることができます。
また、親が受講している様子を見て「やってみたい!」という子供もいると思います。
そんな時のために、子供だけではなく大人用のレッスンも用意されています。
ハッチリンクジュニア3つのデメリット
- スパルタ式ではない
- 自習用コンテンツがない
- オンラインのみ
デメリット①:スパルタ式ではない
「◯◯式英会話」のようなスパルタ式のレッスンではありません。
学習効率を最大限高めて本気で英語を定着させることが目的ではなく、一人一人にレベルを合わせた楽しみながらレッスンできるのがハッチリンクジュニアです。
だからこそ、英会話のスタートとしては最適。
デメリット②:自習コンテンツがない
自習用のコンテンツや機能が用意されていません。
そのため、充実した自習コンテンツも欲しいと思う人には物足りなさを感じるかもしれません。
とはいえ、小学校高学年くらいにならないと、いくら自習コンテンツが用意されていても親が手伝ってあげなければ、自習が難しいです。
そして、自習コンテンツがないからこそ、次のレッスンを遠足のように楽しみに待つ状態が作れるので、より英会話の上達スピードが加速することが期待できます。
嫌々やらされるよりも、短時間でも楽しく学ぶ機会の方が大切です。
デメリット③:オンラインのみ
物事の分別がつくような年齢になれば、オンラインレッスンでも心配はないと思います。
しかし、小さな子供がオンラインレッスンをしっかりと受けられるか不安に感じるかもしれません。
画面越しでやりとりするのが初めてだったり慣れていない子供の場合は、より一層気になりますよね。
そんな時は、まずは無料体験レッスンを受講してみるのが良いですよ。
オンラインレッスンがどんなものか雰囲気がわかりますし、どんな反応をするかを無料で確かめられます。
ハッチリンクジュニアに向いている人・向いていない人
- 英会話が初めての子ども
- 英会話に慣れさせたい
- 楽しく英会話に触れてほしい
- 質の高い講師のレッスンを受けたい
- 兄弟がいる家庭
上記の方はハッチリンクジュニアの英会話に向いています。
また、レッスン時に使う教材やテーマをレベルや性格に合わせて選んでくれるので、迷わずレッスンを受けられます。
逆に、「◯◯式英会話」のようなガチガチな型にハメて、スパルタで英会話を身につけさせたい人には向いていません。
もし一つでも当てはまるなら、まずは無料体験レッスンを申し込んで様子をみるといいと思います。
公式:ハッチリンクジュニア
ハッチリンクジュニアの無料体験レッスン申し込み方法|2回まで無料
- 無料会員登録をする
- レッスンを予約する
- レッスンを受講する(2回まで無料)
レッスンは1回あたり25分です。
ZOOM or スカイプを利用するためスマホでも可能ですが、iPadなどのタブレットやパソコンで受講するのがおすすめです。
ステップ①:無料会員登録をする


ハッチリンクジュニア
その後、上記必要項目を入力すれば無料会員登録が完了します。
ステップ②:レッスンを予約する


会員登録後に上記画面のページに自動的に遷移します。
「レッスンを予約する」ボタンをクリックすると、予約画面に進みます。


カレンダーからお好きな日程を選択し、講師を選んで予約します。
最短で当日の1時間前まで予約可能ですが、18:00~21:00は人気のため、1週間前くらいに予約しないと空いていないことが多いです。
講師の検索方法は2パターンあります。
検索方法①:講師の条件を絞り込む


講師名、希望時間帯、性別、国籍、講師の条件を入力して、講師の絞り込み検索ができます。
細かく指定したい場合は、絞り込み検索を使うと便利です。
日本人講師は少ないため、なかなか予約が取りづらいです。
フィリピン人講師をおすすめします。
検索方法②:一覧表から選ぶする


講師は誰でもいいという場合は、一覧表から選ぶのが便利です。
レッスンできる日時がパッと見て把握できるので選びやすいです。
【補足】レッスンのキャンセル方法


日時を間違えて予約してしまった、急な予定が入ったなどでキャンセルしたい場合は簡単です。
マイページのカレンダー右にある「×マーク」をクリックすると、すぐにキャンセルできます。
ステップ③:レッスンを受講する(2回まで無料)
ハッチリンクジュニアでは、ZOOM or スカイプを使用してレッスンを行います。
スマホでも受講できますが、講師が画面共有して教材を表示してくれたりするので、タブレット端末やパソコンがおすすめです。(スマホだと文字が読みづらいので)
英語を話すスピードが早く感じる場合は、その場合は「Will you speak at a slow speed?」と会話で伝えるか、チャットで送信しましょう。
ちなみに、レッスン時にネット回線が不調で繋がりが悪い場合は、すぐにサポートセンターから連絡が来て対処法を教えてもらえるので安心です。
ハッチリンクジュニアのレポまとめ
- 子供の指導力が高いプロの講師陣
- 8段階でレベル分けしてくれる
- 教材の提案をしてくれる
- 英語4技能&英検に対応
- 兄弟・家族も一緒にレッスン受講OK
自分のことならまだしも、子どもが合うかどうかは実際に体験してみないとわからないと思います。
どれだけ口コミが良くても全員に相性がピッタリな英会話は存在しません。
今は無料体験レッスンを2回受けられるので、少しでも気になったら気軽な気持ちで受けてみてください。
レッスンだけで営業されることないので安心して受講できます。
公式:ハッチリンクジュニア