このページでは獨協埼玉高等学校の情報をまとめています。
もくじ
獨協埼玉高等学校の概要
通称:獨玉(どったま)・獨協(どっきょう)
埼玉県越谷市にある男女共学の中高一貫私立校で、設置者は学校法人獨協学園です。
外進生と内進生の比率は大体半々で、3年次より進路希望に合わせた混合クラスになります。
3年次には、文系理系でそれぞれ国公立・難関私立大を目指すIと私立大を目指すIIに分かれた4コースの他、獨協大学への進学を希望する生徒を対象にした獨協コースより選択します。
【2021年度版】獨協埼玉高等学校の偏差値・レベル
入試情報
単願入試
- 調査書
- 学力テスト(国数英)
- グループ面接
併願入試
- 調査書
- 学力テスト(国数英)
募集人数(2022年度)
学科・コース名 | 定員 | 倍率 |
---|---|---|
普通科 | 160 | – |
過去問題集
獨協埼玉高等学校は私立高校のため、歴代の過去問をやって独自問題に対策しておきましょう。
主な進学・進路の実績情報
進学・進路先 | 人数 |
大学進学 | 288名 |
短大進学 | 3名 |
専修/各種学校 | 7名 |
浪人/予備校 | 31名 |
留学/留学準備 | – |
就職・その他 | 4名 |
学校名 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
北海道大 | 1 | 1 | |
茨城大 | 2 | 5 | 3 |
宇都宮大 | 1 | 3 | |
埼玉大 | 1 | 1 | |
千葉大 | 1 | 1 | |
東京学芸大 | 1 | 2 | |
富山大 | 2 | ||
高知大 | 1 | ||
高崎経済大 | 3 | 1 | |
埼玉県立大 | 3 | 2 | 3 |
東京都立大 | 1 | 1 | |
横浜市立大 | 1 | 1 | |
神戸市立大 | 1 |
獨協埼玉高等学校出身の有名人
- 板倉俊之(お笑い芸人/インパルス)
- 金村美玖(アイドル/日向坂46)
- 池田翼(モデル)
- 並木万里菜(テレビ朝日女子アナウンサー)
学費
入学手続き時の納入金
入学金:230,000円
施設設備拡充費(年):120,000円
合計:350,000円
学費及び諸費用 2021年実績(年額)
授業料:432,000円(3回に分納)
維持費:80,000円
生徒会費(入会金・1年分):5,500円
PTA会費(1年分):12,000円
後援会費(3年分):30,000円
- その他、制服・教材費などが必要になります
上記は「学校法人獨協学園 獨協埼玉高等学校 令和4年度入学試験要項」を参考にしています。
部活動・同友会
- 野球部
- 陸上競技部
- ラグビー部
- 硬式テニス部(男・女)
- サッカー部
- バスケットボール部(男・女)
- バレーボール部(男・女)
- ソングリーディング部
- 剣道部
- バドミントン部
- 水泳部
獨協埼玉高等学校の基本情報
所在地・アクセス・電話番号
住所 | 埼玉県越谷市恩間新田寺前316 |
アクセス | 東武線 せんげん台駅西口よりバス5分 |
電話番号 | TEL:048-977-5441 FAX:048-977-2031 |
HP | こちら |